ハンディ掃除機やハンディクリーナーと言えば、ほとんどの人が想定するのはダイソンでしょうか?でも、格安で吸引力が十分なマキタのハンディ掃除機なら日常のお掃除で不都合を感じません。
ダイソンや一流家電メーカーのハンディ掃除機も検討しましたが、やっぱり高すぎました(^^;)
スポンサーリンク
目次
ハンディ掃除機のマキタなら毎日のお掃除に断然おすすめです!
我が家は共働きなので、普通の、コードが長い掃除機をかけるのは基本的に週に1回です。でも、リビングなど家族の集まるところは、埃や髪の毛が結構目立ちますよね。
そこで、私は毎朝出かける前にリビングと台所だけをマキタのハンディ掃除機でササッと掃除することにしています。

カーペットを敷いているので目に見えない埃があるんです。

台所には、妻や娘の髪の毛が意外に落ちています。
マキタハンディ掃除機の吸引力の実験動画です。マキタの吸引力は実にパワフル!
カーペットの上に髪の毛を散らばらせて、細かく切った紙屑も置きました。
髪の毛と紙屑はなんなく吸い取りました。早いです。
しかし、塩粒は少々時間がかかりました。粒子が大きいものはちょっと苦手のようです。
でも、普通、塩ってこぼすことあんまりないですよね。
毎日ササッとハンディ掃除機をかける目的は、目に見えない埃や髪の毛対策にあります。
埃や髪の毛ってダニのえさになりますから。ダニに栄養を与えないために、こまめなお掃除が効果的なんです。
マキタのハンディ掃除機の概要

普段はこのように掛けて収納しています。
ハンディ掃除機を使わないときは、市販のフックに掛けて収納しています。自立式じゃないところが残念です。

付属品の充電コードです。

購入時に紙パックが10個付いてきました。
でも、紙パックは使い捨てですので、なくなったら別途購入しなければなりません。
その点、布パックは破けない限り、洗って何回でも使えます。
洗うのはそんなに面倒ではありません。基本的に中のホコリさえ取って、乾かせばいいだけです。

オレンジのふたは紙パックや布パックを掃除機に取り付けるパーツです。
これを無くすと大変なことになりますので注意してください。
私はハンディ掃除機の購入当初、紙パックにはオレンジのふたは要らないなんて早合点して使っていました。
オレンジのふたは紙パックや布パックの中にうまくゴミを送り込む弁の役目をしています。
オレンジのふたを付けていなかったときは、ハンディ掃除機の中がホコリだらけになりました(^^;)
1週間ほどで、ハンディ掃除機にどれだけのゴミが溜まるのかというと

大きさ比較でライターを置いてみました。
1週間ほど使用した紙パックです。結構なゴミが見えているのがわかると思います。

汚くてすみません。
すごいでしょ!共働きで昼間は家にいないのに、これだけのゴミが1週間で取れるんです。
朝にササッと掃除機かけるだけです。もしも、1週間に1回だけの掃除で済ませていたら・・
ゴミの中で生活しているようなものです。もちろん、完璧に埃を無くすのは無理でしょうが、やはり、毎日短時間でもいいので、こまめにハンディ掃除機をかけたいですね。
最初、パックの中のゴミを見たとき、毎日の掃除は欠かすわけにはいかない、と決意しました。
ダイソンや一流家電メーカーのハンディ掃除機の価格は?
- 日立 コードレス スティッククリーナー パワーブーストサイクロン PV-BD700 N 29,849円
- 三菱電機 iNSTICK(インスティック) コードレススティッククリーナー HC-VXF30P-N 46,800円
- シャープ コードレスサイクロン掃除機 POWER CYCLONE FREED EC-SX520-P 39,800円
- 東芝 スティック&ハンディクリーナー グランレッド【掃除機】 TOSHIBA TORNEO V cordless(トルネオ ブイ コードレス) VC-CL1300-R 41,067円
- パナソニック コードレスクリーナー iT(イット) MC-BU500J 専用 壁寄せ スタンド ホワイト 44,800円
- ダイソン dyson V8 フラフィ [ SV10 FF ] コードレスクリーナー 掃除機 サイクロン 79,800円
高いなぁ~というのが正直なところです。
これはもう、ハンディ掃除機のレベルではありません。
あんな値段のハンディ掃除機を購入するなら、普通の長いコードの掃除機が壊れたときに検討すべきだと思います。少なくとも庶民であれば。
まとめ
たしかに、ダイソンや一流家電メーカーのハンディ掃除機は、かなりパワフルで持続時間も長いものが見受けられます。でも、そんなハンディ掃除機は本当に必要なんでしょうか?
ハンディ掃除機って、こまめに掃除ができることがメリットだと思います。
毎日のようにササッとお掃除することによって、ホコリ退治をすることに意味があるんです。

付属品でこんなにコンパクトになります。

マイカーの掃除に便利です。
だいたい、懐にやさしくないハンディ掃除機は不要だと思います。
ハンディの便利さからはずれています。
私はこれからもマキタのハンディ掃除機を使い続けるでしょう。何といっても、お財布にとても優しいですから^^
CHECK>>マキタのハンディ掃除機・コードレス掃除機のいろいろ[楽天]